つのだ☆ひろ / Funkshop (1996) - 西山 "HANK" 史翁
西山さんのサステインの少ないシャープなP90サウンドがいい感じです。メロウ! 1. Runs Like A Dawg 2. Yes, I Believe 3. Whoopie 4. It Don't Mean A Thi […]
ジョニー大倉 / Johnny Cool (1976) - 松木恒秀
「弾かない」松木さんだけでなく、本作での「弾く」松木さんも魅力です。 A1. ヘイ・レゲ・ブギ・ウギ 2. 昨日までは 3. 恋はつらい 4. 愛なき街角 5. ハイティーン・ガール 6. 一粒の涙(ピエロの唄) B1. […]
Lucky Peterson / Organ Soul Sessions: Mercy (2009) - Cornell Dupree
円熟の域を超えた素晴らしいDupreeのプレイが聴けます。 1. Mercy 2. Son Of A Preacher Man 3. Stolen Moments 4. Tell It Like It Is 5. I W […]
Bayside Cruising Collection / Bayside Freeway (1990) -Eric Gale
参加ミュージシャンの情報お持ちの方は教えてください。 1. Theme From Mahogany2. What's Goin' On3. Lately4. Still5. My Girl6. Having A Part […]
Laurie Wheeler and Nash De Ville / Things Ain't What They Used To Be (2002) - Larry Carlton
アンプ直のナチュラルサウンドで絶妙なニュアンス表現です。 1. Jeanine 2. Lil' Darlin' 3. Glow Worm 4. I Like To Riff 5. Centerpiece 6. You C […]
Bobby Womack / So Many Rivers (1985) - David T. Walker
地味に聴こえますがコントロールの行き届いたDavid T.のプレイです。 A1. I Wish He Didnt Trust Me So Much 2. So Baby, Dont Leave Home Without […]
広瀬かおる / Shakin' It Up (1982) - Robben Ford
セッションマンとしてのRobbenのプレイも歌心に溢れています。 A1. Cosmic Space City 2. Rila 3. Shakin' It Up 4. To You 5. It's So You B1. I […]
PAPA GORDON and BABY FUSA / rough mixed~Live at Shinjuku Liquidroom (1996) - 山岸潤史
暑苦しい夜には熱いBluesも乙なものでは? 1. Way Back Home 2. So Excited 3. Reconsider Baby 4. Let Me Down Easy 5. Tobacco Road 6 […]
Keiko Lee / 誰よりも (2006) - 松木恒秀
ジャケット通りの優しく爽やかなプレイです。 1. 誰よりも 2. 夢幻蒼 3. スタンド・バイ・ミー(Live) 4. ストリート・ライフ(Live) Keiko Leeさんの'06年の作品で、書き下ろし2曲と一関の”B […]
Elvin Jones / At This Point In Time (1998) - Cornell Dupree
確かにDupree節なのですが・・・・。自分の好みとは違いました。 1. At This Point In Time 2. Currents/Pollen 3. The Prime Element 4. Whims Of […]