Lalo Schifrin / Towering Toccata (1977) – Eric Gale, John Tropea

いつにも増して熱いGale! A1は牛乳を飲みながら聴かない方が良いかもしれません。

A1. Towering Toccata
 2. Frances' Theme
 3. Macumba
 4. Eagles In Love
 

B1. Theme From King Kong
 2. Most Wanted Theme
 3. Midnight Woman
 4. Roller Coaster




Lalo Schifrinの'77年の作品です。この人誰よ?という感じですが、Wikiによればアルゼンチン出身の作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、指揮者で『ブリット』、『ダーティハリー』、『燃えよドラゴン』といった映画や、『スパイ大作戦』、『スタスキー&ハッチ』といったテレビシリーズの作曲家として有名だそうです(何一つ見てません)。本作にもThemeのつくタイトルが多く、映画、TV関連の曲が多いようです。それまでこの人のことは知りませんでしたが、90年代の終わり頃、新宿UnionJazz館のFusionのところに本作が入っており、タグにEric Gale参加と書いてあるのを見て購入しました。確か500円でした。開けてみるとGadd, Will LeeなどN.Y.の有名どころが参加していて、さすがCTI!

<ギターの聴きどころ>

ギターはGale(基本左)とJohn Tropea(基本右)です。
A1はあの有名なフレーズから入ります。真面目な音楽ファンにはバッハの「トッカータとフーガ」として認知度が非常に高い曲かと思いますが、不真面目な私なんぞは、初めて聴いた時「チャラリー 鼻から牛乳」を思い出してしまいました。GaddとWill Leeの作り出すタイトなリズムに乗せて曲は進行します。Galeは単音ミュートやパーカッシブなグリッサンドでGrooveに参加し、続いてタメとツッコミのあるドラマティックなソロを展開します。同時に右はキレのあるザクザクカッティングに移行しています。また単音に戻って曲を終えます。この曲は牛乳を飲みながら聴かない方がいいと思います。
一転して爽やかさを感じさせるA2では、フルートのテーマの後ろでのカッティングから入り、ややダークに曲調が転じたところで駆け上がりフレーズと連続チョーキング、トリルを多用するいつもの粘っこいソロに移り、フルートソロの後、エンディングに向けて再び熱いプレイでフェイドアウトします。
アフリカン調のA3,左で単音とカッティングを使い分けます。ここでも繰り返しフレーズ多用の熱いソロです。
A4ではラスト付近でヴァイオリン奏法を差し込んでいます。
キングコングのテーマB1では、フェイザーの強いTropeaのソロが先ず来ます。Galeのサウンドに似ている感じもありますが、エンディングに向けたGaleのソロのインパクトには及ばない気がしました。
B3でもGale節のロングソロが聴けます。美しきワンパターンの美学と超越した個性!
B4では、リズムギター共演とGaleの力の入ったソロが聴き物です。
GaleはいつものSuper400と思いますが、Tropeaのこの頃はメイン機はなんだったんでしょうか?いずれにしても90年代後半からのアルバム(どれもいい作品です)でのL5(CTとCES)の典型的なフルアコサウンドとは異なる硬いサウンドです。
役割分担なのかも知れませんが、このアルバムではあまりにも強烈すぎるGaleの個性に霞んでしまった感じがあります。



Emotional度♡♡♡♡♡ Galeのいつにも増した熱さ!  
Bluesy度♡♡♡♡
Mellow度♡♡♡  
酒のお供度♡♡♡♡ 

Follow me!