しばたはつみ / Lots Of Love (1976) – 杉本喜代志、松木恒秀

ストーリーのある歌とギターです。

A1. Love
 2. シーズン・オフ (Season Off)
 3. 野性の花 (Wild Flower)
 4. ひとめ惚れ
 5. バイバイ・ハミング・バード (Bye Bye Humming Bird)

B1. 愛の引き算
 2. マリーからきいたんだけど
 3. ピアニストが死んだので
 4. 南十字星を撃て
 5. Love


 
 
しばたはつみさんの'76年の作品です。両親もミュージシャンで、幼少時より米軍キャンプなどで歌うなど音楽活動を始め、渡米後再デビュー、弘田三枝子さん同様、SoulやJazzまで歌いこなす本格派です。本作は、大野雄二さん、佐藤博さんなどがアレンジを担当し、その人脈でポンタさん、大仏さん、岡沢さんはじめ豪華なメンバーが集められています。(個別曲のクレジットが書かれています)。歌詞は寺山修司さん、山口洋子さんなどで、昭和歌謡風ではありますが、見事な物語に仕上がっています。特に、A4〜B4の寺山さんの重く深い詞としばたさんのヴォーカル、情景が目の前に浮かぶ様です。(阿久悠さんや松本隆さんもそうですが、昭和歌謡の歌詞、平成以降の自分探しや人生応援ソングにはない深いストーリーを感じます)
松木さんが亡くなった後、学生時代の音楽仲間と久々に飲んだ時に、松木さん談義で盛り上がり、自分が持ってない参加作品を貸してくれました。そのうちの1枚が本作でした。(他に杉本さんのソロなども)物欲の塊としては持ってないのは悔しいので、値段もお高かったのですが後日自分でも購入しました。前作の「シンガーレディ」にも松木さんが参加しています。

<ギターの聴きどころ>

John Lennonのバラードをダンサブルにアレンジした A1からスタートします。なぜかギターが2本とも右寄りに入っています。この頃は二人とも似たプレイをしていますがメインは杉本さんでしょうか?
スロウのA2,スライド、チョーキング、ヴァイオリン奏法取り混ぜた左右に重ねたタメのあるオブリが素晴らしいです。金子晴美さんとのプレイもそうですが、少ない音数で歌い上げる松木さんならではのプレイです。
ノブさんのパーカッションがリズムを作るA3、E.G.と表記されていますがアコギです。コード、オブリとも弾きすぎない見事なプレイです。
A4では左のミュート気味のカッティング、オブリと右のフェイザーのカッティングとのコンビネーションです。この頃はストラト?A5、スロウでの右のオブリが杉本さんで、アップになった後の左のオブリが松木さんと思います。
B1、ここでも左が松木さん、右が杉本さんと思います。松木さんのプレイ、オブリはタメ気味、ソロのチョーキングはツッコミ気味なのが興味深いです。
B2は、左のオブリ、右のアコギとも杉本さんです。(クレジットではやはりE.G.としか表記がありません)
B3もE.G.の表記ですが、アコギです。
B4も左が杉本さん、右が松木さんと思います。直居さんもそうですがこの頃のお三方のプレイや音色共通していて自分の駄耳では聞き分けが難しいです。(何かの本でこの頃の杉本さんの影響力は大きかったと読みました)。今回も違っていたらすみません・・・・







Emotional度♡♡♡♡
Bluesy度♡♡♡♡
Mellow度♡♡♡♡    
お酒のお供度♡♡♡♡

Follow me!